2011-01-01から1年間の記事一覧

パラメータファイルを読み込ませるスクリプトの定型

次のようなパラメータファイルを読むスクリプトの定型をメモしておきます。 par1 = 3 par2 = 0.4from optparse import OptionParser import shlex class MainClass(): def __init__(self, parfile, verbose=0, logfile="logfile.txt"): self.parfile = parfi…

カイ二乗分布を描く。

特に何ということもないんだけれど、自由度 k=4のカイ二乗分布を ROOT と python で描いてみた。自由度 k=4 のカイ二乗分布は、平均値 k = 4、分散 2k = 8、最頻値 k - 2 = 2、中央値 k-2/3+4/27k -8/729k^2=3.4 で分布する。周期性を探す Zn-test (Raileig…

Palm Road 正面の写真

もう一個ついでに、Palm Road 正面を見た写真。

Stanford Green Library

Stanford 大学の Green Library。メイン図書館。 真面目に勉強している人がいっぱいる素敵なところ。 図書館の前には Cafe があるのが、なおよい。

Arduino と SHT71 センサーで実験室の温湿度ログを Mac から取得する。

実験室で温度・湿度を記録する、あるいは長時間でのログを取りたいがあります。この目的に合うStrawberry Linux 社の温度・湿度計モジュール USBRH が市販されていますが、Windows の driver しか公開されおらず、有志の開発したソフトで Linux でまでなら対…

Palm Road のヤシの木

Stanford University のメインストリート Palm Road のヤシの木。自転車やバスでこの横を通り抜ける。

Arduino: シリアル通信で LED 制御 & 割り込み処理

Mac から Arduino シリアル通信で LED のオンオフと、それに同期したエッジの割り込み検出を試してみた。回路図。LED を付けてみた。 // --------------------------------- // LED control // --------------------------------- int ledpin = 13; int stat…

Arduino: ことはじめ。CdS センサの照度を読んでみる。

SparkFun の Starter Kit for Arduino が届いたので、この中に入っていた CdS センサの出力を見てみた。CdS センサ GL5528 (datasheet)は明るいほど抵抗値が小さくなる。Arduino Uno の詳細は http://arduino.cc/en/Main/ArduinoBoardUno から回路図ほかを見…

CHDK を使って Cannon カメラの連続撮影モードを使う。

一定インターバル間隔でのカメラ撮影をしたい場合に、本来は機能を持っていない Cannon のカメラのファームウェアを操作することで可能になりますよ、という話。他に RAW ファイル撮影など、多様な応用ができます。 Cannon 製 PowerShot A470 を Amazon の中…

非対称誤差の図を ROOT と Matplotlib で描く。

非対称誤差を ROOT や Matplotlib で描く頻度はかなり多いのに、いざ書こうとしたときに記法を忘れたりしているので、簡単だけどまとめておきます。 #!/usr/bin/env python import array x = array.array('f', [1.3, 3.0, 6.8, 9.0]) y = array.array('f', […

Palo Alto のハーゲンダッツ・アイスクリーム

Palo Alto 市内でよく立ち寄るアイスクリーム屋さん。 おいしいですよ。California の青空によく合います。

Palo Alto でお気に入りのミニ・ハンバーガー

Palo Alto の University Avenue でお気に入りのミニ・ハンバーガーのあるカフェが Slider Bar です。こっちのハンバーガーは巨大なんですけど、ここは小さなハンバーガーがプレートにちょこっと鎮座していてかわいいんですね。たまに一人で行くのです。 yel…

python で Excel を使う。

Python は pyExcelerator で Excel ファイルを hundle することができるようになります。 以下では、Excel ファイルを生成してセルに色をつけてみました。 #!/usr/bin/env python import pyExcelerator as xls # ------------------- # Write # ------------…

サンマテオ (San Mateo) のお寿司屋さん 柚子 (Yuzu)

スタンフォードフォードの経済学で教えている某湧源クラブの先輩の送別会で、ビジネススクールの3人とご一緒して、サンマテオのお寿司屋さん柚子 (Yuzu) に行ってきました。ここは日本で食べても「おいしい!」って言うようなナイスなお店です。誘ってくだ…

シーランド公国の男爵になりました。

イギリスの南東に浮かぶ人工建造物。そこには世界最小国家(を自称する)シーランド公国があります。(http://ja.wikipedia.org/wiki/シーランド公国) 1942 年の建国から 59 年。クーデターその他、長い歴史のある国家です。 Wikipedia によれば、「国連に加…

Matplotlib (python) で 2 つの X 軸をもつプロットを描く。

某「風船衛星たんぽぽ」プロジェクトのために、 地表から 40 km くらいまでの大気温度と大気圧をプロットしてみた。 Python Matplotlib で X 軸が 2 つの場合のプロットの例になっているので、 メモ代わりにここに書き留めておきます。 データは1976 年の U.…

ROOTのキャンバスの上で自由に Panel を描く。

ROOT で 1 枚のキャンバスの上に複数の図をプロットする場合、キャンバスを Divide するのが一般的だが、これだと図と図の間に余分な空白ができてしまい、調整が面倒になる。必ずしも best な方法ではないかもしれないが、better な方法として、キャンバスの…

tkInter と XML を利用して Mac 上に制御卓(Console)を作る。

Python の標準的な GUI ツールを作成できる tkiner である種の実験用の制御卓(Console)を作り、そのパラメータを XML で保存するスクリプトを作ってみた。 """ Class for console hundring frm = frame lab = label ent = entry btn = Botton swc = Switch "…

Big Basin Redwoods State Park

3 月 6 日の土曜日。 ロッキードマーチンに来ていた太陽物理の O 先輩と Big Basin Redwoods State Park に行ってみた。http://bigbasin.org/ Palo Alto からは南西に車で 1 時間 30 分ほど。Santa Cruz を超えて山道をくねくね行った先にある。 車酔いしな…

JSPS サンフランシスコ連絡所の海外派遣者懇談会

2 月 25 日 金曜日。 Berkeley の JSPS サンフランシスコ連絡所で開催された、海外派遣者懇談会に出席してきた。自己紹介と懇親会。所長の先生は KEK で線形加速器を作っていらっしゃった方で、いろいろと面白いお話を伺うことができた。 終了後、文部科学省…

サンフランシスコ赤門会

2 月 19 日土曜日。 東京大学のサンフランシスコ赤門会にビジネススクールの N さん他と行ってきました。 スタンフォード大学名誉教授の先生の体験談とか、参加者の自己紹介とか、大変勉強になった。この先生は学生運動の時代に岸首相の渡米阻止を空港でやっ…

Sausalito と Muir Woods 国立公園

2 月 12 日土曜日。 宇宙科学研究本部から滞在中の K 君と、SLAC の友人 K 君と 3 人で、サンフランシスコの北、ゴールデンゲートブリッジの橋の向こうへ遊びに行ってみました。 ゴールデンゲートブリッジから、はるかサンフランシスコを一望。 ちょっと足を…

サンフランシスコにて再開。

2 月 5 日。 朝早起きして、ふらっとサンフランシスコ市街地まで Caltrain で遊びに行ってみた。 特に用事もないので日本人街まで。 紀伊国屋書店を見て回り、文房具屋でペンを見ていると、後ろから何気ない風に「あ、エ○トだ」と聞こえたので振り返ってみた…

アメリカ横断! ちょっくら大陸横断してみた 。(GPS Logger の活用)

今年のクリスマスから正月にかけて、ちょっくらアメリカ大陸を陸路で横断してみました。 Amtrak という日本の JR みたいな鉄道会社を利用した旅。 San Francisco から Chicago までは California Zephyr 号で、 Chicago から Boston までは Lake Shore Limit…